翻訳と辞書
Words near each other
・ 矢野兵藤
・ 矢野兼三
・ 矢野兼雲
・ 矢野内記
・ 矢野切手
・ 矢野利裕
・ 矢野剛俊
・ 矢野勘治記念館
・ 矢野勝也
・ 矢野勝嗣
矢野勝治郎
・ 矢野卓見
・ 矢野博丈
・ 矢野博之
・ 矢野博康
・ 矢野印
・ 矢野口
・ 矢野口 (稲城市)
・ 矢野口君
・ 矢野口文雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

矢野勝治郎 : ウィキペディア日本語版
矢野勝治郎[やの かつじろう]
矢野 勝治郎(やの かつじろう、安政4年(1858年12月10日 - 昭和6年(1931年3月)は、日本剣道家流派直心影流剣術、神道無彊流剣術。称号大日本武徳会剣道範士武道専門学校教授
== 経歴 ==
京都に生まれる。明治2年(1869年)、直心影流剣術の戸田一心斎の道場に入門し、師範の戸田及び師範代高山峰三郎に師事。
明治10年(1877年)、靖献館道場を設立。
明治12年(1879年)、下京警察署の剣道教授となる。
明治14年(1881年)、林精一郎より神道無彊流剣技切紙から印可までまとめて伝授される
明治18年(1885年)、直心影流免許を受ける。
明治42年(1909年)、大日本武徳会から剣道教士号を授与される。
明治44年(1911年)、大日本帝国剣道形制定の委員を務める。
大正9年(1920年)、大日本武徳会から剣道範士号を授与される。
昭和4年(1929年)、御大礼記念天覧武道大会審判員を務め、中山博道川崎善三郎と共に府県選士の部の決勝戦を担当した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「矢野勝治郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.