翻訳と辞書 |
矢野顕子、忌野清志郎を歌う : ウィキペディア日本語版 | 矢野顕子、忌野清志郎を歌う[やのあきこ]
『矢野顕子、忌野清志郎を歌う』(やのあきこ、いまわのきよしろうをうたう)は、矢野顕子の30枚目のアルバム。2013年2月6日発売。発売元はヤマハミュージックコミュニケーションズ。品番YCCW-10192 == 概要 == 2009年に物故したミュージシャン、忌野清志郎の曲の「カバー・アルバム」〔ナタリー 2013年2月6日閲覧 矢野は忌野に対する「トリビュート・アルバム」であることを明確に否定している。〕であり、トラック11を除く全曲が忌野、及びその所属ユニットの曲のカバーである。「多摩蘭坂」をのぞくとほぼ全曲が90年代、00年代の晩年の作品となっており、これは矢野本人の好みと「あまり知られていない楽曲から紹介したい」という意図によるものであるという〔。 トラック1, 6は松本淳一編曲による、ピアノ、オンド・マルトノ、テルミンのバンド演奏。その他は矢野のソロによるピアノ弾き語りである。 レコーディングは、トラック1, 3, 11を除き、ニューヨーク市郊外にある、矢野の私有するスタジオ、「パンプキン」にて実施され、ミックスをかねてから矢野の弾き語りアルバムに参加している吉野金次が担当した。 矢野と忌野の共演は、1982年の「ヘンタイよいこバンド」のライブに遡る。矢野は2000年にアルバム『Home Girl Journey』において、忌野がボーカルを務めたバンド、RCサクセションの曲「海辺のワインディング・ロード」をカバーしているほか、2002年にフジロック・フェスティバルやライジング・サン・ロックフェスティバルで共演。2006年には、本アルバムにも収録されている矢野の曲「ひとつだけ」のコラボ・バージョンを、矢野のアルバム『はじめてのやのあきこ』に収めている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「矢野顕子、忌野清志郎を歌う」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|