翻訳と辞書
Words near each other
・ 知多シーガル号
・ 知多バス
・ 知多メディアスネットワーク
・ 知多中央道路
・ 知多中学校
・ 知多中部広域事務組合
・ 知多乗合
・ 知多信用金庫
・ 知多内海テレビ中継局
・ 知多北部広域連合
知多半島
・ 知多半島ケーブルネットワーク
・ 知多半島ユースホステル
・ 知多半島映画祭
・ 知多半島横断道路
・ 知多半島道路
・ 知多半田停車場
・ 知多半田駅
・ 知多南粕谷テレビ中継局
・ 知多厚生病院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

知多半島 : ウィキペディア日本語版
知多半島[ちたはんとう]

知多半島(ちたはんとう)は、愛知県西部、名古屋市の南に突き出した半島。西は伊勢湾、東は知多湾三河湾で、南は伊良湖水道を通じて太平洋である。

== 知多半島の地理学的概要 ==
比較的細長い半島で、平地は狭く、ほとんどが緩やかな丘陵からなっている。海岸段丘の切り立った海岸も多い。最先端は南知多町にある羽豆岬である。
行政区は、東海市大府市知多市常滑市半田市知多郡東浦町阿久比町武豊町美浜町南知多町の5市5町に分けられている。。かつて市制が施行される以前は、5市の他に大高町有松町が知多郡に入っていた。現在では、両町とも名古屋市に合併され緑区に入っているので、知多半島には含められない。大府市と阿久比町は海に面していない。美浜町と南知多町は伊勢湾と三河湾の両方に面している。
東岸に沿って走るJR武豊線に沿って武豊町、半田市には古くから臨海工業地帯が発展している。また、西岸中部の常滑市は古くから焼き物の町として知られ、明治時代からは陶製土管など陶器の大生産地である。西岸北部の東海市、知多市の沿岸部は名古屋港から続く埋立地に工場が連なって中京工業地帯コンビナートとなっている。対照的に西岸南部は工業化が進んでおらず砂浜がよく残り、内海海水浴場などを抱える名古屋圏の行楽地となっている。
近年、北部では宅地開発が盛んである。また知多半島道路の整備により半田市、武豊町の内陸部の発展が著しい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「知多半島」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.