翻訳と辞書
Words near each other
・ 知空
・ 知窓学舎
・ 知立
・ 知立の山車文楽とからくり
・ 知立の弘法さん
・ 知立まつり
・ 知立バイパス
・ 知立信号場
・ 知立信号所
・ 知立大明神
知立宿
・ 知立市
・ 知立市コミュニティバス
・ 知立市立知立中学校
・ 知立市立知立南中学校
・ 知立市立知立小学校
・ 知立市立知立西小学校
・ 知立市立竜北中学校
・ 知立市議会議員
・ 知立明神


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

知立宿 : ウィキペディア日本語版
池鯉鮒宿[ちりゅうしゅく]

池鯉鮒宿(ちりゅうしゅく、ちりゅうじゅく)は、東海道五十三次の39番目の宿場である。歴史的仮名遣いでは「ちりふ」。現在の愛知県知立市に位置する。江戸日本橋から約330kmで、当時およそ10日間かかったといわれている。
馬市が立ったことで知られており、歌川広重の「東海道五十三次」にも「首夏馬市」として描かれている。
毎年首夏(陰暦四月)、陰暦4月25日〜5月5日頃に開かれていた。
また三河地方の特産品であった木綿市も開かれていた。
1604年(慶長6年)頃の家康の命によりその10年ほど後にでき当時は並木八丁と呼ばれた街道沿いの松並木は、馬をつなぐためにも使われていた。
戦後も残っていたが昭和34年の伊勢湾台風で多くの古松が倒されてしまったため1970年(昭和45年)に幼松158本の補植が行われた。
明治時代に馬市は松並木から慈眼寺(山町桜馬場)へと移動、牛市・鯖市に移り変ったが昭和に終了した。
== 最寄り駅 ==

* 名鉄名古屋本線 知立駅

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「池鯉鮒宿」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.