|
短調による12の練習曲(Douze études dans tous les tons mineurs)作品39は、シャルル=ヴァランタン・アルカンによって作曲され、1857年に出版されたピアノのための練習曲集。全12曲からなり、フランソワ=ジョゼフ・フェティスに献呈された。 タイトル通り全12曲が短調で構成され、「長調による12の練習曲」作品35と対を成している(こちらもフェティスに献呈されている)。 == 楽曲 == イ短調に始まり、下降五度循環によりニ短調、ト短調…変ホ短調、嬰ト短調(=変イ短調)を経て最後にホ短調となる。 *第1番 イ短調 あたかも風のように(Comme le vent)プレスティッシマメンテ *第2番 ニ短調 モロッソのリズムで(En rythme molossique)リゾルート *第3番 ト短調 悪魔のスケルツォ(Scherzo-diabolico)プレスティッシモ *第4番 ハ短調 ピアノ独奏による交響曲(Symphonie pour piano seul)第1楽章 アレグロ・モデラート *第5番 ヘ短調 ピアノ独奏による交響曲 第2楽章 アンダンティーノ *第6番 変ロ短調 ピアノ独奏による交響曲 第3楽章 メヌエットのテンポで *第7番 変ホ短調 ピアノ独奏による交響曲 第4楽章 プレスト *第8番 嬰ト短調 ピアノ独奏による協奏曲(Concerto pour piano seul)第1楽章 アレグロ・アッサイ *第9番 嬰ハ短調 ピアノ独奏による協奏曲 第2楽章 アダージョ *第10番 嬰ヘ短調 ピアノ独奏による協奏曲 第3楽章 蛮族風のアレグレット *第11番 ロ短調 序曲(Ouverture)マエストーゾ―レンテメンテ―アレグロ *第12番 ホ短調 イソップの饗宴(Le festin d'Ésope)アレグレット 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「短調による12の練習曲」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|