翻訳と辞書
Words near each other
・ 石小屋の頭
・ 石小屋ダム
・ 石小屋トンネル
・ 石小屋ノ頭
・ 石小屋湖
・ 石尾根
・ 石居直
・ 石屋
・ 石屋川
・ 石屋川トンネル
石屋川車庫
・ 石屋川駅
・ 石屋町通り
・ 石屋製菓
・ 石屏
・ 石屏県
・ 石山
・ 石山 (北朝鮮の政治家)
・ 石山 (新潟市)
・ 石山かつみ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石屋川車庫 : ウィキペディア日本語版
阪神電気鉄道石屋川車庫

石屋川車庫(いしやがわしゃこ)は兵庫県神戸市東灘区石屋川駅新在家駅の中間付近にある阪神電気鉄道高架車両基地である。ただし、地元で「石屋川車庫」と言うと、神戸市バス石屋川車庫を意味する場合もある。神戸市バスの石屋川車庫は、阪神石屋川車庫よりも約700m北に位置している。
== 概要 ==
日本初の高架式鉄筋コンクリート製の車庫である。ただし1995年1月17日発生の阪神・淡路大震災崩壊したため、現在の車庫は翌1996年に再建されたものである。かつては当車庫の南側に新在家車庫という車両基地を設置しており、阪神本線の線路も南へ迂回していたが、前後区間の高架化に合わせて石屋川車庫の設置と本線の直線化改良も行われた。
基本的に阪神の車両が入庫し、直通特急に充当される山陽電気鉄道の車両も入庫する。近畿日本鉄道の車両も試運転の際に入庫している。
石屋川駅の東側には御影電留線があり、一部はこちらに入庫させている。この御影電留線も阪神・淡路大震災で崩壊し、再建されている。
震災前の高架下は住友ゴム工業の倉庫として使用していた。震災復旧後はコーナンが出店していたが、撤退してしばらくは空きスペースとされていた。のちにコジマが出店し、それも撤退した後しばらくはコーナンの倉庫として使用していた。2013年9月に阪急オアシスと〔石屋川車庫高架下に「阪急オアシス 石屋川店」オープン 阪神電気鉄道 2013年8月28日〕スギ薬局が出店し現在に至る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阪神電気鉄道石屋川車庫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.