翻訳と辞書
Words near each other
・ 石川麻矢
・ 石川麻衣
・ 石川龍太
・ 石州
・ 石州 (山西省)
・ 石州丁銀
・ 石州亀山焼
・ 石州半紙
・ 石州和紙
・ 石州川上窯業
石州流
・ 石州流伊佐派
・ 石州流嘉順派
・ 石州流宗猿系
・ 石州流林泉寺派
・ 石州瓦
・ 石州街道銀の道
・ 石州銀
・ 石巣比売神
・ 石工


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石州流 : ウィキペディア日本語版
石州流[せきしゅうりゅう]
石州流 (せきしゅうりゅう)は、片桐石州(貞昌)を流祖と仰ぐ茶道の流派の総称。一口に石州流と言っても様々であり、初期の伝承系譜によって大きくいくつかの派に分けられるほか、地域ごとに様々なグループを形成している。さらにこれらのグループには、片桐家を宗家として仰ぐもの、慈光院を宗元として緩やかに糾合したもの、引き続き独立しているものとがある。また片桐家の菩提寺高林庵芳春院内)を宗元として諸派の糾合グループもある。
== 歴史 ==
片桐貞昌(石州)は大和小泉藩1万3000石余りを知行する大名で、知恩院修復の普請奉行をはじめとして、作事・普請の才を認められた人であった。茶の湯は千道安の門人であった桑山宗仙に師事していた。門下に3代将軍徳川家光の異母弟にあたる保科正之があり、その推挙により4代将軍家綱の茶道指南役となったことで、以後江戸時代を通じて石州流が幕府の茶道として広がっていくことになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石州流」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.