|
石巻信用金庫(いしのまきしんようきんこ、英語:''Ishinomaki Shinkin Bank'')は、宮城県石巻市に本店を置く信用金庫である。 == 沿革 == * 1928年(昭和3年)2月 - 産業組合法に基づく有限責任石巻庶民金庫として設立。 * 1943年(昭和18年)10月 - 市街地信用組合法に基づき「石巻信用組合」に改組。 * 1951年(昭和26年)12月 - 信用金庫法に基づき「石巻信用金庫」となり現在に至る。 * 2009年(平成21年)4月 - 当金庫を含む県内5信用金庫と七十七銀行・仙台銀行相互間によるATM出金手数料無料提携「みやぎネット」を開始。 * 2012年1月 - 株式会社整理回収機構より157億円の公的資金注入を受ける(10年返済)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「石巻信用金庫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|