翻訳と辞書
Words near each other
・ 石巻工業高等学校
・ 石巻市
・ 石巻市の少年による殺傷・連れ去り事件
・ 石巻市民球場
・ 石巻市立中津山第二小学校
・ 石巻市立住吉中学校
・ 石巻市立大川中学校
・ 石巻市立大川小学校
・ 石巻市立女子商業高等学校
・ 石巻市立女子高等学校
石巻市立寄磯小学校
・ 石巻市立山下中学校
・ 石巻市立桃生中学校
・ 石巻市立桜坂高等学校
・ 石巻市立河南東中学校
・ 石巻市立湊小学校避難所
・ 石巻市立病院
・ 石巻市立石巻中学校
・ 石巻市立蛇田中学校
・ 石巻市立門脇中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石巻市立寄磯小学校 : ウィキペディア日本語版
石巻市立寄磯小学校[いしのまきしりつ よりいそしょうがっこう]

石巻市立寄磯小学校(いしのまきしりつ よりいそしょうがっこう)は、宮城県石巻市寄磯浜にある公立小学校石巻市立寄磯(よりいそ)小学校 〕で、石巻市の東南端に位置する牡鹿半島の東に突き出た寄磯岬〔誌上展覧会 〕にある。寄磯と前網の2地区があり、南に金華山、西北西側に東北電力女川原子力発電所がある。東日本大震災による地震津波により大きな被害を受けた地域に立地している。地区の父兄はほとんどが20トン前後の中・小型船による近海漁業や、湾内でのホタテホヤなどの養殖漁業のような漁業に関係した仕事に携わっている。  

==沿革==

* 1873年(明治6年) - 第7大学区第2中学校区陸前国牡鹿郡谷川小学校区となる。
* 1875年(明治8年) - 谷川小学校の支校として開設。
* 1879年(明治12年) - 12月9日、寄磯小学校独立、前浜56番地に校舎新築。
* 1880年(明治13年) - 8月の寄磯大火災で焼失。
* 1881年(明治14年) - 前浜56番地に、校舎新築。
* 1882年(明治15年) - 寄磯初等小学校と改称。
* 1910年(明治43年) - 前浜76番地に校舎新築。
* 1934年(昭和9年) - 寄磯国民学校と改称。
* 1947年(昭和22年) - 大原村立寄磯小学校と改称。
* 1951年(昭和26年) - 木造平屋校舎を新築。
* 1955年(昭和30年) - 牡鹿町立寄磯小学校と改称。
* 1962年(昭和37年) - 木造2階建て校舎新築。
* 1963年(昭和38年) - 学校給食開始。
* 1966年(昭和41年) - 完全給食開始。
* 1986年(昭和61年) - 校庭にブランコすべり台シーソー鉄棒などを設置。
* 1989年(平成1年) - プール完成。
* 1992年(平成4年) - 9月より月1回の学校週五日制を実施。
* 1998年(平成10年) - インターネット接続のパソコン7台設置。
* 2002年(平成14年) - 学校週五日制完全実施。
* 2005年(平成17年) - 石巻市立寄磯小学校と改称。
* 2011年(平成23年) - 3月11日東日本大震災発生。児童のケガ等はなし。学区内の多数の家屋・倉庫が流出。体育館が避難所になる。
* 2012年(平成24年) - 新入生1名。被災した教員住宅解体撤去。
* 2014年(平成26年) - 新入生1名。特別支援学級新設。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石巻市立寄磯小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.