翻訳と辞書
Words near each other
・ 石廊崎権現の帆柱
・ 石廩村
・ 石建米商
・ 石弐 〜Best of Best〜
・ 石弓
・ 石引神社
・ 石弘
・ 石弘之
・ 石弘光
・ 石張り
石彫
・ 石影妖漫画譚
・ 石徳林
・ 石徳線
・ 石德線
・ 石徹白のスギ
・ 石徹白の大杉
・ 石徹白前谷線
・ 石徹白川
・ 石徹白村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石彫 : ウィキペディア日本語版
石工[いしく, せっこう]

石工(いしく、せっこう、英:mason メーソン)とは、石材加工したりそれで何かを組みたてたりする人のこと。またその職業のこと。
== 歴史および概要 ==
人類文明の初期からある職業のひとつとして知られる。
自然石は、木材と並び、最古の建材のひとつである。また、古くは、頑丈で長持ちはするものの、加工が難しく、コストのかかる建材でもあった。そのため、城壁宗教施設・護岸道路橋梁など、過去には重要とされた分野でが使われてきた。石工は、そういった事業にかかわりあう専門的な職業として、古くから確立されていた。
石造りのものは長く残るということもあって、石工ともども歴史・技術史などに登場することは多い。石による建築物・構成物として著名なものに、エジプトピラミッドソールズベリー近郊のストーンヘンジイースター島の巨石彫刻群、アテナイパルテノン神殿エピダウロス円形劇場ペルーマチュ・ピチュ、中南米ユカタン半島全域に存在するマヤアステカ遺跡群、カンボジアアンコール・ワットヨーロッパ各地の大聖堂、各所の城砦建築などがあげられる。
ヨーロッパでは伝統的に近世までは彫刻家と石工の区別がなく、両者は同じギルド(職業組合)に所属した。
現在では、他の新技術に押されており、石工の登場する範囲はだいぶ狭くなった。しかしながら、墓石を含む記念碑類・石灯籠をはじめとする宗教的設備・各種の屋外装飾品類などでは石の細工品、そしてそれを製造する石工は、確固たる地位を維持している。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石工」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Stonemasonry 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.