|
石渡利康(いしわたり としやす、1936年 - )は、日本の国際法学者、翻訳家、日本大学名誉教授。 東京生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。コペンハーゲン大学、ウプサラ大学に学ぶ。東海大学助教授、日本大学国際関係学部教授、2007年定年、名誉教授。1999年「北極圏地域研究」で日大博士(国際関係)。専門は国際法、北欧法。 専門以外に、北欧流の性教育の著書、翻訳、『小さなバイキングビッケ』の原作の翻訳なども行った。 ==著書== *『高校生の知恵』勝利出版 1970 *『愛と性の思想』中央図書 1971 シリーズ・人間を考える *『フィーリングラブ』勝利出版 1971 *『ソクラテスなんて関係ない Joy of Sex & Life』ビクトリー出版 1975 *『日本の性記録 教室では学べない愛のテキスト』双葉ブックス 1976 *『男の子大解剖 女の子よむべからず!!』二見書房 1981 ミニ・サラ *『女の子大解剖 男の子よむべからず!!』二見書房 1981 ミニ・サラ *『DしないでCを楽しむ法 正しい避妊学』ひかりのくに 1984 *『北欧共同体の研究 北欧統合の機能的法構造』高文堂出版社 1986 *『北欧の少数民族社会 その法的地位の研究』高文堂出版社 1986 *『性権と人間存在』高文堂出版社 1987 *『アイスランド法の発展と理念』高文堂出版社 1988 北欧法双書 *『サーメ権の法的構造』高文堂出版社 1988 北欧法双書 *『新結婚の医学 愛を高め、性の悩みに答える』婦人生活社 1988 女性の医学シリーズ *『北欧国際関係の法的諸相』高文堂出版社 1989 北欧法双書 *『北欧安全保障の研究 フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、デンマークの安全保障と軍備管理』高文堂出版社 1990 *『スヴァールバルの法的地位』高文堂出版社 1991 北欧法双書 *『北欧協力における意思決定』高文堂出版社 1991 北欧法双書 *『オーランド島:自治と中立』高文堂出版社 1992 北欧法双書 *『フィンランドの中立政策』高文堂出版社 1992 北欧法双書 *『北欧・バルト国際協力』高文堂出版社 1993 北欧法双書 *『北欧の自然環境享受権』高文堂出版社 1995 北欧法双書 *『北極圏地域研究』高文堂出版社 1995 北欧法双書 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「石渡利康」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|