翻訳と辞書
Words near each other
・ 石狩炭田
・ 石狩町
・ 石狩緑苑台ショッピングセンター
・ 石狩線
・ 石狩翔陽高校
・ 石狩翔陽高等学校
・ 石狩街道
・ 石狩追分駅
・ 石狩郡
・ 石狩郵便局
石狩金沢駅
・ 石狩鉄道
・ 石狩鍋
・ 石獅
・ 石獅市
・ 石珠
・ 石琴
・ 石瑛
・ 石甃
・ 石生村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石狩金沢駅 : ウィキペディア日本語版
石狩金沢駅[いしかりかなざわえき]

石狩金沢駅(いしかりかなざわえき)は、北海道石狩郡当別町字金沢にある北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)の電報略号リカ
== 歴史 ==

* 1935年昭和10年)10月3日国有鉄道札沼線石狩当別駅 - 浦臼駅間の開通に伴い、同線の駅として開業。一般駅
* 1944年(昭和19年)7月21日第二次世界大戦の激化に伴い、札沼線の石狩当別駅 - 石狩月形駅間が不要不急線に指定されたため、営業休止〔「運輸通信省告示第353号」『官報』1944年7月20日 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕。
* 1946年(昭和21年)12月10日:札沼線 石狩当別駅 - 浦臼駅間の営業再開に伴い、営業再開〔「運輸省告示第313号」『官報』1946年12月10日 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕。
* 1949年(昭和24年)6月1日:日本国有鉄道法施行に伴い、日本国有鉄道(国鉄)に継承。
* 1979年(昭和54年)2月1日:貨物・荷物扱い廃止。簡易委託駅となり、無人化。
* 1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、北海道旅客鉄道(JR北海道)に継承。
* 1991年平成3年)3月16日:札沼線に「学園都市線」の愛称を設定〔。
* 1996年(平成8年)3月16日:札沼線(学園都市線)のうち、当駅を含む石狩当別駅 - 新十津川駅間でワンマン運転開始〔。
* 2000年(平成12年):札沼線(学園都市線)のうち、当駅を含む桑園駅 - 石狩月形駅間に自動進路制御装置 (PRC) を導入〔『JRガゼット』2009年10月号、交通新聞社〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石狩金沢駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.