翻訳と辞書
Words near each other
・ 砂原村
・ 砂原町
・ 砂原糖子
・ 砂原線
・ 砂原良徳
・ 砂原遺跡
・ 砂原駅
・ 砂吹き
・ 砂嘴
・ 砂嚢
砂囊
・ 砂地
・ 砂地IC
・ 砂地インターチェンジ
・ 砂地植物
・ 砂埃
・ 砂培養
・ 砂場
・ 砂場 (蕎麦屋)
・ 砂塚秀夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

砂囊 : ウィキペディア日本語版
砂嚢[すなぶくろ, さのう]

砂嚢 (さのう、: gizzard、鳥類においては ventriculusgastric millgigerium とも) は鳥類爬虫類ミミズ魚類などに見られる消化器系に属する器官である。分厚い筋肉からなる袋状あるいは管状の器官で、食べたものをすりつぶす機能を持つ。小石などを利用して消化の助けとする種もある。昆虫軟体動物では、砂嚢の中にキチン質の小板や歯のような構造を持つものもある。
==名称==
英語での名称 ''gizzard'' は中世の英語の ''giser'' に由来する。この語は古フランス語が元だが、その元はラテン語内臓を意味する ''gigeria'' である。そのラテン語と同じく印欧祖語から派生したペルシャ語の ''jigar'' (肝臓、liver の意) が ''gigeria'' の元ではないかと考えられている。
日本語での砂嚢、あるいは砂肝(すなぎも)、砂ずりという俗称は、家禽類を調理する際に砂嚢に砂礫が見られることに由来する〔 改訂新版 世界大百科事典、平凡社、2007.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「砂嚢」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gizzard 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.