翻訳と辞書 |
磯部巌[いそべ いわお] 磯部 巌(いそべ いわお、1901年(明治34年)7月21日 - 1998年(平成10年)9月8日〔『朝日新聞』1998年9月10日朝刊、1面の訃報より〕)は、日本の内務官僚。日本中央競馬会保健組合顧問〔『第二十一版 人事興信録 上』(昭和36年)い一六三〕。(株)山一土建相談役〔。弁護士磯部醇の長男。 == 経歴 == 愛知県名古屋市出身〔。磯部醇の長男〔。 1924年(大正13年)文官高等試験行政科合格〔『人事興信録. 第13版 上』(昭和16年)イ一八八〕。1925年(大正14年)東京帝国大学独法科卒業〔。内務省に入り警保局図書課勤務を経て1927年(昭和2年)島根県警防課長となり、山梨・滋賀・長崎各県事務官、行政裁判所評定官、大分県学務部長、厚生省社会保険局庶務課長、茨城・兵庫・福井・福島各県内政部長、秋田県知事を歴任〔。 1949年(昭和24年)参議院労働委員会専門員に任ぜられ1955年(昭和30年)辞任〔。97歳にて肺炎により死去〔。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「磯部巌」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|