翻訳と辞書
Words near each other
・ 神の像と肖
・ 神の右席
・ 神の国
・ 神の国 (アウグスティヌス)
・ 神の国 (エルガー)
・ 神の国発言
・ 神の国解散
・ 神の国運動
・ 神の娘
・ 神の子
神の子どもたちはみな踊る
・ 神の子どもたちはみな踊る (小説)
・ 神の子池
・ 神の子羊
・ 神の存在証明
・ 神の存在論的証明
・ 神の存在論証
・ 神の宇宙論的証明
・ 神の守り人
・ 神の小羊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神の子どもたちはみな踊る : ウィキペディア日本語版
神の子どもたちはみな踊る[かみのこどもたちはみなおどる]

神の子どもたちはみな踊る』(かみのこどもたちはみなおどる)は、村上春樹の連作短編小説集。
== 概要 ==
2000年2月、新潮社より刊行された。「地震のあとで」という副題付きで『新潮』に連載された5編の短編と、書き下ろし短編1編を収録している。2002年2月に新潮文庫として文庫化された。
単行本の表紙、裏表紙、扉絵には、北脇昇の「空港 」(1937年)が使用された。また各短編のタイトルに付けられた挿絵も北脇の作品である。文庫化された際も「空港」が表紙に使用された。東京国立近代美術館で開かれた特集展示(北脇昇展、1997年開催)を見たときに村上は「とても心が惹かれ」たという。なお、現在の新潮文庫版は英訳版と同じもの(カエルが三匹立ち並んでいるイラスト)を使用している。
本書の登場人物達は皆1995年1月に発生した阪神大震災に間接的に関わっている。また村上は「解題」において同年3月にオウム真理教が引き起こした地下鉄サリン事件との関連にも触れており、この短編集では以後の作品に出てくる「ある種の圧倒的な暴力」の片鱗を描いているという。
ドストエフスキーの『悪霊』の一節(江川卓訳)と、ジャン=リュック・ゴダールの映画『気狂いピエロ』の一節がエピグラフに引用されている。
2002年8月、本書の英訳版『after the quake』がクノップフ社より刊行された。訳者はジェイ・ルービン

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神の子どもたちはみな踊る」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.