翻訳と辞書
Words near each other
・ 神奈川県立旭高等学校
・ 神奈川県立有馬高等学校
・ 神奈川県立東金沢高等学校
・ 神奈川県立東高根森林公園
・ 神奈川県立松陽高等学校
・ 神奈川県立柏陽高等学校
・ 神奈川県立柿生西高等学校
・ 神奈川県立柿生高等学校
・ 神奈川県立栄養短期大学
・ 神奈川県立栗原高等学校
神奈川県立横浜修悠館高等学校
・ 神奈川県立横浜南陵高等学校
・ 神奈川県立横浜国際高等学校
・ 神奈川県立横浜平沼高等学校
・ 神奈川県立横浜日野高等学校
・ 神奈川県立横浜旭陵高等学校
・ 神奈川県立横浜栄高等学校
・ 神奈川県立横浜桜陽高校
・ 神奈川県立横浜桜陽高等学校
・ 神奈川県立横浜清陵総合高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神奈川県立横浜修悠館高等学校 : ウィキペディア日本語版
神奈川県立横浜修悠館高等学校[かながわけんりつよこはまおさむはるかかんこうとうがっこう]

神奈川県立横浜修悠館高等学校新校名:横浜修悠館高校に決定
〕(かながわけんりつ よこはましゅうゆうかんこうとうがっこう)は、通信制の県立高等学校。新設〔横浜修悠館高等学校 ~校長あいさつ~ 〕ではあるが、2007年度末の神奈川県立湘南高等学校神奈川県立横浜平沼高等学校の通信制が集約〔さようなら 神奈川県立横浜平沼高等学校 通信制課程 〕されたものである。学校所在地は和泉高等学校と同じであり、設備も旧校のものを継承している。

== 概要 ==
全日制課程のような「学年」という概念はなく、全ての生徒が1組から40組までのクラスに編成されている。例えば三年次になってから、通常の高校一年生が修得するような「数学I」などの科目を履修することも可能である。スクーリングは日曜日から木曜日までで、金曜日と土曜日は休校である。科目を履修する際は日曜日のスクーリングのみに出席可能な「日曜」、平日のスクーリングのみに出席可能な「平日」、インターネットを通じて課題を提出する「IT」のいずれかを、科目ごとに選ぶ。履修申請した科目を元に生徒自らが時間割を作成し、その授業に出席するという仕組みである。毎年年度末に行われる「履修指導」に出席し、科目の履修申請と時間割の作成を行わなければ、翌年度は休学扱いとなる。
授業については、一限目は午前8時50分に開始され、午前中に三時限、ショート・ホームルームと昼休みをはさみ、午後に四時限が設定されている。卒業要件は、三年以上の在籍、必修科目を含めた74単位以上の修得、30時間以上の特別活動への参加である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神奈川県立横浜修悠館高等学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.