翻訳と辞書
Words near each other
・ 神戸四郎
・ 神戸回教寺院
・ 神戸国際ギャング
・ 神戸国際ハーモニーアイズ協会
・ 神戸国際フルートコンクール
・ 神戸国際フロンティアメディカルセンター
・ 神戸国際ボートショー
・ 神戸国際中学校
・ 神戸国際中学校・高等学校
・ 神戸国際交流会館
神戸国際会議場
・ 神戸国際会館
・ 神戸国際大学
・ 神戸国際大学の人物一覧
・ 神戸国際大学附属高校
・ 神戸国際大学附属高等学校
・ 神戸国際展示場
・ 神戸国際調理製菓専門学校
・ 神戸国際高校
・ 神戸国際高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神戸国際会議場 : ウィキペディア日本語版
神戸国際交流会館[こうべこくさいこうりゅうかいかん]
神戸国際交流会館(こうべこくさいこうりゅうかいかん)は兵庫県神戸市ポートアイランドにあるコンベンション機能を有するオフィスビル1981年に開館した。館内に神戸国際会議場を備え、神戸コンベンションコンプレックスの一翼を担う。

==概要==
神戸市が国際交流の促進を目的として建設し、その外郭団体神戸市開発管理事業団が運営する施設である。
テナントは制限されており、国際交流、貿易ファッション文化教育研究情報等に関連する企業であることが要件とされる。
現在、富士通の研究拠点の他、サンテレビジョン本社・映像制作関連会社7社等が入居し、情報メディア関連企業の集積が進んでいる。
館の特徴は各階ごとに広々としたロビーラウンジを備えていることで、そこでポスターセッションや展示会等も開催される
(ただし、8階~9階は、富士通の単独フロアーで、セキュリティードアで仕切られており部外者が立ち入ることはできない)。
館内のコンベンション施設群は神戸コンベンションコンプレックスの中で、中小規模の国際会議を担う位置付けとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神戸国際交流会館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.