翻訳と辞書
Words near each other
・ 神戸市交通局200形電車
・ 神戸市交通局3000形電車
・ 神戸市交通局3000系電車
・ 神戸市交通局5000形電車
・ 神戸市交通局5000系電車
・ 神戸市交通局500形電車
・ 神戸市交通局600形電車
・ 神戸市交通局700形電車
・ 神戸市交通局750形電車
・ 神戸市交通局800形電車
神戸市交通局900形電車
・ 神戸市会
・ 神戸市会議員
・ 神戸市内テレビ中継局
・ 神戸市北野町山本通伝統的建造物群保存地区
・ 神戸市営バス
・ 神戸市営バス中央営業所
・ 神戸市営バス垂水営業所
・ 神戸市営バス有野営業所
・ 神戸市営バス松原営業所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神戸市交通局900形電車 : ウィキペディア日本語版
神戸市交通局900形電車[こうべしこうつうきょく900がたでんしゃ]

神戸市交通局900形電車(こうべしこうつうきょく900がたでんしゃ)は、神戸市交通局がかつて所有していた神戸市電路面電車車両である。
== 概要 ==
900形は、先に登場していた800形の増備車として、1947年から1949年にかけて製造された。当初は、戦前からの伝統を受け継ぎ局工場での製造を検討していたが、戦災復興がまだ完全ではなかったことから見送られ、木南車輌などで合計46両(901 - 946)が製造された。
800形との違いは、乗降用扉が自動化された程度で、ほとんど同じ車体である。
やがて中扉は使用されなくなり、922 - 946については、1960年から1962年にかけて、中扉を撤去して窓を新設し、車内の座席も延長するなどの工事を受け、前後2扉車となった。但し残りの車両には実施されず、特徴ある4枚折り戸をそのまま残した車両や、扉に似た板を車体にはめ込んだだけで、車内座席も延長せずにした車両など様々であった。なお、のちに911のみ、事故復旧の際に922 - 946と同様の改造が行われた。
800形同様、1969年から廃車が始まり、1970年3月の山手・上沢・須磨の各線の廃止時に、944のみを残して廃車された。944は1971年3月の市電全廃まで残され、他の車両とともに廃車された。
945の車体のみ、現在も自治会施設として使用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神戸市交通局900形電車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.