翻訳と辞書 |
三崎町 (千代田区)[みさきちょう]
三崎町(みさきちょう)は、東京都千代田区の町名。住居表示実施済み。現行行政地名は三崎町一丁目から三崎町三丁目。郵便番号は101-0061。 == 地理 == 東京都千代田区の北部に位置する。一丁目から三丁目が東から西に配される。北部は神田川に接し、これを境に文京区後楽・本郷にそれぞれに接する。東部は千代田区猿楽町に接する。南部は千代田区西神田に接する。西部は日本橋川に接し、これを境に、千代田区飯田橋に接する。交通面では水道橋駅の駅前であり、商業地としてオフィスビルや商店が多いほか、大学などの教育施設も多く見られる区域である。 猿楽町とともに、住居表示実施前の「神田三崎町」への呼称変更を求める住民運動が起き、2014年10月15日に区議会で呼称変更の議案が可決され、2018年4月より「神田三崎町」の名称が復活する予定である。しかし、「神田三崎町」の名は旧神田区と旧麹町区が合併してから住居表示するまでの約20年使われたに過ぎない名称であり、伝統的な名称ではないとして反対する意見もある〔2013年12月2日放送『TOKYO MX NEWS』(夕方版、TOKYO MX)〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三崎町 (千代田区)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|