翻訳と辞書 |
神田正雄[かんだ まさお]
神田 正雄(かんだ まさお、1879年(明治12年)3月18日〔『新訂政治家人名事典』〕 - 1961年(昭和36年)8月2日〔)は、日本の衆議院議員(憲政会→立憲民政党)、ジャーナリスト。 == 経歴 == 栃木県那須郡鍋掛村(現在の那須塩原市)出身〔『野州名鑑』P.401〕。1901年(明治34年)に東京専門学校政治経済科(現在の早稲田大学)を卒業〔。同年、清国四川省学堂に教育顧問兼教習として招聘され、地理教科書を著した〔『衆議院要覧』〕。1905年(明治38年)、アメリカ合衆国のコロンビア大学に留学し、さらにイギリスのオックスフォード大学にも留学した〔。帰国後の1908年(明治41年)に東京・大阪朝日新聞社に入社し、北京特派員となった〔。1917年(大正6年)に本社勤務となり、北米・南米を歴遊〔。帰国後は支那部長、政治部長、外報部長、編集委員を歴任した〔。 1924年(大正13年)、第15回衆議院議員総選挙に出馬し当選。第16回衆議院議員総選挙でも再選された。 また海外社を興し、社長兼主筆として雑誌『海外』を発行した〔。その他、海外事情研究会代表を務めた〔『人事興信録』〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「神田正雄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|