翻訳と辞書
Words near each other
・ 神経核
・ 神経根ブロック
・ 神経根圧迫
・ 神経根炎
・ 神経根症状
・ 神経根神経症
・ 神経根神経障害
・ 神経根脊髄症
・ 神経根脊髄障害
・ 神経梅毒
神経棘
・ 神経母斑
・ 神経毒
・ 神経毒性
・ 神経液
・ 神経液性
・ 神経液性伝達物質
・ 神経深枝
・ 神経減圧術
・ 神経溝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神経棘 : ウィキペディア日本語版
棘突起[きょくとっき]
棘突起(きょくとっき、、、椎骨棘突起)は、椎骨の後端が隆起し、突出したもの(突起)である。
第二頚椎軸椎)から仙椎までのすべての椎骨にあるが、第1から第6頚椎の棘突起は、かなりやせている人でないと、外から観察することはできない。
第一頚椎(環椎)には棘突起がなく、かわりに痕跡としての後結節がある。第7頚椎の棘突起は、ひときわ大きく、外からもよく触れるので、隆椎ともいう。
== 東洋医学における棘突起 ==

棘突起とは、もちろん西洋医学の解剖用語であるが、鍼灸術で経穴を取るときの大切な目安になる。手の太陽小腸経肩外兪穴足の太陽膀胱経督脈のおよそ50個の経穴が、椎骨の棘突起をよりどころとして取穴される。
鍼灸術の古典では、頚椎・胸椎などの区別がなく、第1椎・第2椎……とかかれており、現在の標準的な鍼灸の専門書では、第1椎を第1胸椎としているが、古典では、いちばん上の目立つ背骨を第1椎とするとかかれており、これを第7頚椎とするほうが自然である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「棘突起」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Spinous process 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.