翻訳と辞書
Words near each other
・ 神薙ぐ御剣
・ 神藏孝之
・ 神藝工房
・ 神藤ユキヒロ
・ 神藤多喜子
・ 神藤由東大
・ 神虎
・ 神虫
・ 神蛇
・ 神裂火織
神西元通
・ 神西城
・ 神西清
・ 神西湖
・ 神西郡
・ 神西駅
・ 神角寺
・ 神角寺芹川県立自然公園
・ 神言会
・ 神言修道会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神西元通 : ウィキペディア日本語版
神西元通[じんざい もとみち]
神西 元通(じんざい もとみち、生年不詳 - 天正6年(1578年))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将尼子氏の家臣。神西城城主。三郎左衛門。越前
== 生涯 ==
神西氏は、武蔵七党小野氏を祖とし、鎌倉時代小野高通鎌倉幕府から地頭職を任ぜられて出雲国神門郡神西〔同郡(のち簸川郡神西村、現・出雲市東神西町(神西村東分)、西神西町(神西村西分)、神西沖町(神西村沖分)〕へと下向したのが始まりとされ、神西庄波賀佐村久村清松村を領していたとされている。その後、美作国に4,660石加増されている。
出雲国の戦国大名・尼子氏に足軽大将として仕えた。尼子十旗の一つである神西城に拠った。永禄6年(1563年)に毛利氏による出雲侵攻に対しこれに降伏。永禄9年(1566年)には月山富田城は落城し戦国大名・尼子氏が滅亡するが、元通は本領ではなく伯耆国末石城主に任命されている。
永禄12年(1569年)、目賀田幸宣らの尼子旧臣が反乱を決意し、これに山中幸盛が擁する新宮党遺児である尼子勝久を中心として尼子再興軍を結成すると、元通も参加。元亀元年(1570年)に、毛利輝元率いる毛利軍と、山中幸盛を大将とする布部山の戦いにて再興軍は敗走し、共に京へと逃亡した。
天正5年(1577年)、尼子再興軍は毛利攻めをする織田氏の家臣・羽柴秀吉の配下に加わり、播磨国上月城へと入城する。これに対して毛利氏が6万という大軍を率いて上月城を包囲。この軍勢に劣勢な秀吉は救援を送れぬまま、別所長治三木城攻めへと転進した。遂に救援の望みを絶たれた尼子再興軍は尼子一族の自害と引き換えに城兵助命し、上月城を開城することになった。
天正6年(1578年)、尼子勝久以下の尼子一族とともに自害。主君であった勝久と同じく、元通の供養塔が上月城に今でも残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神西元通」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.