翻訳と辞書 |
神谷信之助[かみたに しんのすけ] 神谷 信之助(かみたに しんのすけ、1924年3月15日 - 1999年1月8日)は日本の政治家。元参議院議員(日本共産党公認、通算3期)。日本共産党中央委員会名誉幹部会委員〔名誉役員と顧問を承認 あらたに31氏 日本共産党第21回大会 1997年9月26日 〕。 == 来歴 == 京都府京都市下京区出身。東亜同文書院を1945年に卒業後、京都府庁へ入庁。1952年には日本共産党へ入党すると共に府職員労働組合書記長となる。1974年の参院選で全国区から出馬し初当選を果たす。以後京都府選挙区に鞍替えし3選。1992年西山登紀子に地盤を譲り引退を表明する。議員在職中は参院国対委員長などを務めた。 1999年1月8日、胃がんのため京都市内の病院で死去。74歳。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「神谷信之助」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|