翻訳と辞書
Words near each other
・ 福原駅
・ 福原高等学校
・ 福原麟太郎
・ 福原黎三
・ 福厳寺
・ 福厳寺 (小牧市)
・ 福厳寺 (柳川市)
・ 福厳寺 (湖南省)
・ 福厳寺 (神戸市)
・ 福取トンネル
福吉勝男
・ 福吉大雅
・ 福吉真璃奈
・ 福吉駅
・ 福和敏
・ 福善寺
・ 福善寺 (鈴鹿市)
・ 福喜集団
・ 福嚴寺
・ 福嚴寺 (衡山)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福吉勝男 : ウィキペディア日本語版
福吉勝男[ふくよし まさお]

福吉 勝男(ふくよし まさお、1943年 - )は、日本哲学者名古屋市立大学名誉教授。
京都府生まれ。1967年名古屋大学文学部哲学科卒、1972年、同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。1990年「自由の要求と実践哲学 -J.G.フィヒテ哲学の研究」で広島大学学術博士。名古屋市立大学助教授、人間文化研究科教授。2007年、定年退任。専門は社会倫理学市民社会思想論。
==著書==

*『自由の要求と実践哲学 J.G.フィヒテ哲学の研究』世界書院 1988
*『人間・生活・文化 その哲学的コロラリー』ドメス出版 1989
*『フィヒテ』清水書院 Century books 1990
*『ドイツ観念論と現代』(編)晃洋書房 1994
*『市民社会の人間と倫理 ヘーゲル『法・権利の哲学』を読む』晃洋書房 1998
*『ヘーゲルに還る 市民社会から国家へ』中公新書 1999
*『自由と権利の哲学 ヘーゲル「法・権利の哲学講義」の展開』世界思想社 2002
*『使えるヘーゲル 社会のかたち、福祉の思想』平凡社新書 2006
*『現代の公共哲学とヘーゲル』未來社 2010
*『福沢諭吉と多元的「市民社会」論 女性・家族・人間交際』世界思想社、2013 

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福吉勝男」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.