翻訳と辞書
Words near each other
・ 福岡県道701号
・ 福岡県道701号城島三潴線
・ 福岡県道702号
・ 福岡県道702号柳川城島線
・ 福岡県道703号
・ 福岡県道703号柳川筑後線
・ 福岡県道706号
・ 福岡県道706号筑後城島線
・ 福岡県道709号浮羽草野久留米線
・ 福岡県道70号
福岡県道70号田主丸黒木線
・ 福岡県道710号
・ 福岡県道710号宮本大川線
・ 福岡県道711号
・ 福岡県道711号江島筑後線
・ 福岡県道713号
・ 福岡県道713号唐尾広川線
・ 福岡県道714号
・ 福岡県道714号高田柳川線
・ 福岡県道715号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福岡県道70号田主丸黒木線 : ウィキペディア日本語版
福岡県道70号田主丸黒木線[ふくおかけんどう70ごう たぬしまるくろぎせん]

福岡県道70号田主丸黒木線(ふくおかけんどう70ごう たぬしまるくろぎせん)は、福岡県久留米市田主丸町から八女市黒木町に至る主要地方道である。
== 概要 ==
久留米市から八女市上陽町にかけてはかんかけ峠と呼ばれる耳納山地の峠を登る必要があるが、中腹付近から山頂にかけては離合が殆どできない上にコンクリートによる簡易な舗装であったり、崖となる路肩が弱い箇所が沢山あるためとても主要地方道とは言い難い道路で俗に言う「険道」である。このため、大雨などの異常気象時には通行規制が行われる。また、冬場になれば凍結・積雪の可能性もあるため、何らかの理由がある場合を除いて久留米市田主丸町から八女市に向かう場合は国道3号国道442号を経由するか、整備された八女香春線を経由する方が無難である。
かんかけ峠の八女市側は1車線ながらも幅員が確保されており道路舗装も施されているので簡単にふもとに降りることはできるが、麓から八女市上陽町の中心部にかけては所々離合できない狭い場所もあるため注意を十分に払う必要がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福岡県道70号田主丸黒木線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.