翻訳と辞書
Words near each other
・ 福島県高等学校一覧
・ 福島真人
・ 福島知己
・ 福島知春
・ 福島社会保険事務局
・ 福島祐子
・ 福島祥郎
・ 福島祭
・ 福島秀喜
・ 福島秋祭り
福島稲荷神社
・ 福島空港
・ 福島空港インターチェンジ
・ 福島空港・あぶくま南道路
・ 福島空港公園
・ 福島立也
・ 福島章
・ 福島章恭
・ 福島競馬
・ 福島競馬倶楽部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福島稲荷神社 : ウィキペディア日本語版
福島稲荷神社[ふくしまいなりじんじゃ]

福島稲荷神社(ふくしまいなりじんじゃ)は福島県福島市宮町にある神社である。
== 概要 ==
福島旧城下町の総鎮守であり、旧福島町を氏子範囲とする。福島中心市街地に立地し、大祭や初詣で多くの市民が訪れる。
987年永延元年)、安倍晴明が奥州に下向した際、信太明神を勧請したことに始まる(現在の神社の由緒書きでは伊勢の外宮の豊受比売大神を勧請したとする)。1171年承安元年)晴明の孫の安倍晴明が社殿を改築した。
天正慶長の兵火で焼失するが、1624年寛永元年)板倉重憲が社殿を修営。1689年元禄2年)福島藩主堀田正仲により本殿、1692年には現在の絵馬殿にあたる拝殿を再建した。1740年元文5年)同じく福島藩主の板倉勝里が社殿を造営した。
1895年明治28年)県社に昇格する。現在の社殿は明治神宮宝物殿や神田神社の設計、日光東照宮の修理などを手がけた大江新太郎の設計によるもので、1938年昭和13年)に竣工した。
奥州街道(福島市道栄町・舟場町線)から神社正面まで南北に縦断する幅員一車線分のおよそ100メートルの道路が「表参道」の愛称で親しまれ、初詣など混雑時に列を作る道路でもある。ちなみに福島駅から神社側面まで東西に繋ぐ福島市道栄町・上町線は「西参道」の役割を果たしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福島稲荷神社」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.