|
福嶋 健一郎(ふくしま けんいちろう、1966年4月22日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(1期)。サッカービジネスアナリスト。 現株式会社クロスランゲージ(翻訳ソフトウェア開発)代表取締役社長。熊本県熊本市出身。 == 略歴 == 八代市立代陽小学校、久留米大学附設中学校・高等学校を経て、慶應義塾大学経済学部卒業。1991年に富士銀行(現みずほ銀行)に入行。みずほコーポレート銀行審査第一部調査役、営業第十五部上席部長代理、同部次長を経て2007年に業務監査部参事役を最後に退職。 2009年の第45回衆議院議員総選挙熊本2区に民主党公認で出馬。社会民主党、国民新党の推薦を受け、104,876票を獲得し自由民主党副幹事長の林田彪を破り初当選した。 2010年2月16日、衆議院本会議において、政権交代後初めての通常国会での新人を含めた民主党議員で初の登壇質疑に選ばれ国税関連法案について質疑を行う。 2010年11月に民主党1回生有志と政策集団北辰会を結成、事務局(広報担当)メンバーとなる。 2011年5月26日、民主党熊本県連代表代行を辞任し、同年6月19日、常任顧問に就任。 2012年、内閣総理大臣の野田佳彦が消費税増税などを含む社会保障・税一体改革関連法案の提出を表明した際には、法案の内容を批判した〔野田は「消費税の引き上げを現在の衆議院議員の任期終了後となる14年4月を予定しているため、公約違反ではありません」と述べている。j-cast2012年1月27日〕。同年7月2日、民主党に離党届を提出するものの、受理されず9日に除籍処分が確定〔鳩山元首相、党員資格停止3カ月に短縮 小沢元代表ら37人除籍処分は原案通り 民主党臨時常任幹事会 - 産経ニュース 2012年7月9日〕。11日の国民の生活が第一結党に参加した〔新党の参加議員 - 時事ドットコム 2012年7月11日〕。 同年12月16日の第46回衆議院議員総選挙に日本未来の党公認で熊本2区から出馬するも、落選。落選後、1月18日を以って熊本2区における政治活動を一時的に休止。 2013年5月から2015年1月まで東京ヴェルディ1969の運営会社である東京ヴェルディ1969フットボールクラブ株式会社に在籍し、企画室長、育成・普及事業部長、経営企画部長を歴任し退団。 2015年2月からは株式会社クロスランゲージにおいて取締役営業本部長、同年8月取締役副社長を経て同年12月に代表取締役社長に就任するとともに、サッカービジネスアナリストとしてJリーグクラブライセンス制度やサッカービジネスのあるべき方向について分析・提言活動を行っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「福嶋健一郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|