翻訳と辞書 |
福田関次郎 福田 関次郎(ふくだ せきじろう、1882年(明治15年)3月18日〔衆議院『第七十回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1936年、3頁。〕 - 1979年(昭和54年)7月14日)は、日本の実業家、政治家。衆議院議員(通算3期)。 == 経歴 == 山口県出身。1904年、関西法律学校卒。朝鮮で小学校校長をした後、京都製薬所長、七寿肥料(株)社長などを務め、京都市議、京都府議を経て、1932年の第18回衆議院議員総選挙で立憲民政党公認で立候補して当選した。以来3回連続当選。1942年の翼賛選挙では非推薦で立候補したが落選した。戦後の1946年の第22回衆議院議員総選挙と翌1947年の第23回衆議院議員総選挙に日本自由党公認で立候補したがいずれも落選し、政界から引退した。1979年死去。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「福田関次郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|