翻訳と辞書
Words near each other
・ 福知山市動物園
・ 福知山市営バス
・ 福知山市民病院
・ 福知山市民病院口駅
・ 福知山市治水記念館
・ 福知山市消防本部
・ 福知山市立三和中学校
・ 福知山市立三岳小学校
・ 福知山市立佐賀小学校
・ 福知山市立夜久野中学校
福知山市立大江中学校
・ 福知山市立天津小学校
・ 福知山市立惇明小学校
・ 福知山市立日新中学校
・ 福知山市立明正小学校
・ 福知山市立昭和小学校
・ 福知山市立桃映中学校
・ 福知山市立福知山公立大学
・ 福知山市立精華小学校
・ 福知山市立緑化植物園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福知山市立大江中学校 : ウィキペディア日本語版
福知山市立大江中学校[ふくちやましりつ おおえちゅうがっこう]

福知山市立大江中学校(ふくちやましりつ おおえちゅうがっこう)は、京都府福知山市大江町にある公立中学校
== 沿革 ==

* 1947年5月 - 六ヶ町村組合立河守中学校開校(校舎は各町村の小学校を借用)
* 1950年7月 - 第2号校舎、第3号校舎竣工
* 1951年
 * 1月 - 同窓会発足
 * 4月 - 町村合併により、大江町立大江中学校へ改称
 * 6月 - 体育館竣工
* 1953年4月 - 本館(木造2階建て校舎)竣工
* 1954年10月 - 完全給食開始
* 1956年9月 - 障害児学級を開設
* 1958年12月 - プール竣工
* 1962年2月 - 鉄筋2階建て校舎(12教室)竣工
* 1974年10月 - 「全国よい歯の会」10年連続表彰
* 1978年9月 - 体育クラブボックス、8教室竣工
* 1983年3月 - 新体育館竣工
* 1992年8月 - コンピューター教室設置
* 2006年1月1日 - 1市3町の合併により、福知山市立大江中学校へ改称

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福知山市立大江中学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.