|
福知山市立昭和小学校(ふくちやましりつ しょうわしょうがっこう)は、京都府福知山市にある公立小学校。福知山市の中心部に立地している。 == 沿革 == * 1934年 - 昭和尋常小学校として開校(惇明尋常小学校から分離) * 1941年 - 国民学校令により、昭和国民学校へ改称 * 1944年 - 高等化のみの国民学校へ移行、これまでの初等科は惇明国民学校に収容 * 1947年 - 戦後の学制改革により、福知山市立北中学校へ改称 * 1949年 - 福知山市立昭和小学校として福知山市立惇明小学校から再分離 * 1976年 - 校舎の全面改築工事が竣工 * 1980年 - 本館、プールが竣工 * 2014年8月 - 平成26年8月豪雨で冠水、学校給食の中止やグラウンドの土を入れ替える措置を行うなどの被害が発生 * 2014年10月 - 給食を再開 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「福知山市立昭和小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|