翻訳と辞書
Words near each other
・ 福知山市立育英小学校
・ 福知山市立郷土資料館
・ 福知山市立雀部小学校
・ 福知山市警察
・ 福知山市郷土資料館
・ 福知山市都市緑化植物園
・ 福知山成美
・ 福知山成美高校
・ 福知山成美高等学校
・ 福知山淑徳高校
福知山淑徳高等学校
・ 福知山町
・ 福知山町駅
・ 福知山県
・ 福知山簡易裁判所
・ 福知山維新の会
・ 福知山線
・ 福知山線事故
・ 福知山線列車事故
・ 福知山線岡踏切事故


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福知山淑徳高等学校 : ウィキペディア日本語版
福知山淑徳高等学校[ふくちやましゅくとくこうとうがっこう]

福知山淑徳高等学校(ふくちやましゅくとくこうとうがっこう)は、京都府福知山市正明寺に位置する私立高等学校。通称は「淑徳」。
== 沿革 ==

* 1924年 - 福知山淑徳技芸学舎として設立。当時は、女子校だった。
* 1948年 - 新学制により、福知山淑徳高等学校となる。
* 1969年 - 保育科設置。
* 1973年 - 食物科設置。このとき、当時の厚生省から調理師養成施設として認可される。
* 1988年 - 普通科設置。
* 1994年 - 福祉コース設置。
* 1996年 - 食物科にて、男子生徒を募集し始める。
* 1997年 - 学科を総合学科に再編。
* 2001年 - 完全男女共学化。
* 2002年 - 制服改定。
* 2008年 - 学校長奥田彌進夫退任。新校長に山口剛就任。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福知山淑徳高等学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.