翻訳と辞書
Words near each other
・ 福祉見聞録
・ 福祉貢献学科
・ 福祉貢献学部
・ 福祉資格等一覧
・ 福祉車両
・ 福祉高等学校
・ 福神
・ 福神 (医薬品)
・ 福神岡ノ場
・ 福神汽船
福神流
・ 福神海山
・ 福神漬
・ 福神漬け
・ 福神町綺譚
・ 福神駅
・ 福祥寺
・ 福禄寿
・ 福禄寿酒造
・ 福禅寺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福神流 : ウィキペディア日本語版
福神流[ふくじんながれ]
福神流(ふくじんながれ)は、古くは魚町流と呼ばれ、博多松囃子博多どんたく)の運営における構成単位であるの一つであり、福岡市博多区博多地域の西門橋から西へと伸びる横筋を区域とし、町名町界整理後の現在の住所においては上呉服町ならびに店屋町がこれに相当する。
博多松囃子では福神(福禄寿)を担当し、福神の面をつけて馬に乗り、2日間に亘って福博の町を巡る。
かつては博多祇園山笠に一つの流として参加していたが、明治38年に雷鳴を太鼓の音と間違えて出発し追い山を混乱させ、その責任をとってそれ以来不参加となる。大正2年からは山笠神事の結びにあたる「鎮めの能」の能当番を担っていたが、それも昭和38年で中止。町名町界整理の際に他の流に編入した町もあり、また他流の加勢町として参加している町もある。
構成町
* 西門町
* 中小路
* 上魚町
* 下魚町
* 店屋町



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福神流」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.