|
福里ダム(ふくざとダム)は、沖縄県城辺町(後の宮古島市)の地下に建設された地下ダムである。福里ダムの南西には同時期に建設された地下ダムの砂川ダム、北東には実験用地下ダムの皆福ダムが隣接する。 ==概要== 水を含みやすい性質を持つ琉球石灰岩の地層を幅1790メートル、高さ27メートルの地中壁で区切ることによって地下水が海へ流出したり海水が地下水に浸入したりするのを防ぎ、地下水として水を蓄えておくことができる。蓄えられた水は計85本の井戸からポンプでくみ上げられ、砂川ダムと合わせて8400ヘクタールの農地の灌漑用水として利用される。ダム本体は地中にありダム湖もなく地上にはサトウキビ畑が広がるのみである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「福里ダム」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|