翻訳と辞書
Words near each other
・ 福音ルーテル派
・ 福音ルーテル聖カタリナ教会
・ 福音ルーテル聖マリア教会
・ 福音主義
・ 福音主義合同教会
・ 福音主義同盟
・ 福音主義神学
・ 福音主義神学会
・ 福音交友会
・ 福音伝道
福音伝道教団
・ 福音使
・ 福音史家
・ 福音史家聖ヨハネ布教修道会
・ 福音同盟
・ 福音同盟会
・ 福音唱歌
・ 福音宣教
・ 福音宣教省
・ 福音寺町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福音伝道教団 : ウィキペディア日本語版
福音伝道教団[ふくいんでんどうきょうだん]
福音伝道教団(ふくいんでんどうきょうだん)は埼玉県羽生市に本部を置くプロテスタント系の団体。
==沿革==

*1919年 マーガレット・エミー・バーネット宣教師が栃木県日光市(旧足尾町)で伝道を開始する。 
*1920年 舟喜麟一が足尾基督教会の牧師として赴任する。  
*1923年 バーネット宣教師が日本伝道隊を辞任して、セントラル・ジャパン・パイオニア・ミッションを設立する。舟喜麟一が日本伝道隊を辞任して、同団体の日本伝道地理事長に就任する。
*1925年 セントラル・ジャパン・パイオニア・ミッション(中央日本開拓伝道団)が群馬県埼玉県栃木県に伝道を開始した。 
*1927年 福音伝道教会を組織した。舟喜麟一が年会議長および理事長に就任した。D.パー宣教師が来日する。舟喜麟一とバーネットが前橋を拠点に伝道を開始する。
*1935年 新潟県三条市加茂市燕市小千谷市で伝道が開始さけた。
*1941年 日本基督教団の成立に伴い、第十部として加入した。
*1947年 日本基督教団を離脱し、舟喜麟一、小林誠一らが中心になって福音伝道教会を再建した。
*1950年 カナダからの旧日本伝道ミッション(JEM)が戦前の福音伝道教団の新潟県における働きを引き継いだため福音伝道教会の同県における教会が離脱する。
*1951年 福音伝道教団と改称する。
*1953年 中心的な教会である前橋キリスト教会と指導者舟喜麟一が離脱する。
*1963年 倍増運動が提唱される。
*1951年 宗教法人を取得し、福音伝道教団を称した。
*1953年10月27日 文部省管轄の包括法人として認証を受けた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福音伝道教団」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.