翻訳と辞書
Words near each other
・ 禿髪破羌
・ 禿髮利鹿孤
・ 禿鷲
・ 禿鷹
・ 禿鼠
・ 秀
・ 秀々
・ 秀でる
・ 秀の山雷五郎
・ 秀の海幸右エ門
秀まるお
・ 秀ノ山
・ 秀ノ山 (年寄名跡)
・ 秀ノ山部屋
・ 秀ノ山雷五郎
・ 秀ノ海渡累
・ 秀ノ花
・ 秀ノ花宗市
・ 秀ノ花行秀
・ 秀一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秀まるお : ウィキペディア日本語版
斉藤秀夫[さいとうひでお]

斉藤秀夫(さいとうひでお、1967年8月23日 - )は、ソフトウェア開発者秀丸エディタ秀丸メール などのシェアウェアの開発者で、有限会社サイトー企画の代表。
日本のパソコン通信全盛期からインターネット草創期にかけての代表的なシェアウェア作家であり、ピーク時の1996年 - 98年当時の売り上げは年間1億5000万円を超えたと言う〔ニュース - NIFTY-Serve大同窓会が開催、「秀丸シリーズはピーク時年1億円超えた」:ITpro
〕。
== 概要 ==
国立福井工業高等専門学校の機械科を卒業。富士通に就職して5年働いた。在職中、秀まるおハンドルを用い、「秀丸エディタ」をはじめとする秀丸シリーズシェアウェアとしてネット上で公開。その後退職し、有限会社サイトー企画を立ち上げ秀丸エディタの開発を継続する。
2015年現在は福井県鯖江市に在住。秀丸シリーズの開発・サポートを継続しており、迅速丁寧な対応はユーザーに定評がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「斉藤秀夫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.