翻訳と辞書 |
私の秘密[わたしのひみつ]
私の秘密(わたしのひみつ)は、NHK総合テレビで放送された日本のクイズ番組である。1959年に放送番組として初めて第7回菊池寛賞を受賞した〔『テレビ史ハンドブック 改訂増補版』自由国民社、1998年 p.20〕。 == 概要 == アメリカの人気番組『I've Got a Secret』の日本版として制作された〔志賀信夫『テレビ番組事始 創生期のテレビ番組25年史』NHK出版、2008年〕。一般視聴者からの参加者が登場し、その参加者の持つ特技、趣味、自慢などを4人の著名人で構成された解答者が質問を通じて当てる、という内容であった〔。後のクイズ番組のように最多正解者を表彰するルールはなく、トークショー的な要素が強かった。また、解答者ゆかりの人物を当人に秘密で登場させる「ご対面」のコーナーが併設された。 初代司会者の高橋圭三による番組冒頭の決まり文句「事実は小説より奇なりと申しまして、世の中には変わった珍しい、あるいは貴重な経験や体験をお持ちのかたがたくさんいらっしゃいます〔」は流行語となり、この番組は高橋にとって出世作となった。 NHKテレビ放送開始50年記念特番として、2003年3月にBS2の『今夜復活 連想ゲーム・私の秘密』の枠内で復活版が制作・放送された。このときの司会は当時NHKアナウンサーであった宮川泰夫が務めた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「私の秘密」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|