|
== 概観 == === 大学全体 === 秋田公立美術工芸短期大学は、秋田県秋田市内にあった日本の公立短期大学。芸術系2学科からなる。 法人化以前の設置者は、秋田市であった〔http://www.amcac.ac.jp/amcac/4dai.html〕。前身の秋田市立美術工芸専門学校が短期大学へ移行した際に、男鹿市・潟上市および南秋田郡に属する全町村で構成される組合立となり、その後秋田市単独の設置となった。 2013年に、当短期大学を母体として4年制の秋田公立美術大学を開学、これにともなう経過措置として公立大学法人秋田公立美術大学が短期大学の設置者、運営者も兼ねた。当短期大学は秋田公立美術大学開学に先立つ2012年度をもって学生の募集を停止しており、在籍する学生が卒業するまでの期間存置され、2015年10月30日をもって閉学した。
|