翻訳と辞書
Words near each other
・ 秋葉山 (和歌山県)
・ 秋葉山 (愛知県)
・ 秋葉山 (湯沢町)
・ 秋葉山 (静岡県)
・ 秋葉山三尺坊
・ 秋葉山古墳群
・ 秋葉山本宮秋葉神社
・ 秋葉山神社まつり
・ 秋葉忠利
・ 秋葉忠宏
秋葉敬三
・ 秋葉族
・ 秋葉村
・ 秋葉権現
・ 秋葉権現社
・ 秋葉流
・ 秋葉淳
・ 秋葉男Z
・ 秋葉直樹
・ 秋葉知一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秋葉敬三 : ウィキペディア日本語版
秋葉敬三[あきば けいぞう]

秋葉 敬三(あきば けいぞう、1946年11月11日 - )は、鹿児島県出身の元プロ野球選手投手)。
== 来歴・人物 ==
鹿児島商業高校では1年生の時、1962年夏の甲子園に控え投手として出場。準々決勝に進出するが、林俊彦木俣達彦のバッテリーを擁する中京商に敗退〔「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年〕。この試合でエース浜崎正人をリリーフし甲子園初登板を果たす。チームメートに中原勝利下須崎詔一がいた。
卒業後はリッカーミシンを経て1965年から鹿児島鉄道管理局のエースとなる。1967年の全国鉄大会で、高崎鉄道管理局を相手に完全試合を達成し脚光を浴びた。同年の都市対抗には日本鉱業佐賀関の補強選手として出場。1回戦で池田重喜を好リリーフ、電電東北を降すが、2回戦で日本コロムビアに敗退〔「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年〕。
1968年ドラフト会議西鉄ライオンズから11位指名を受け翌年のシーズン途中に入団〔プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、8ページ〕。1970年には主に中継ぎとして22試合に起用されたが、その後は登板機会に恵まれず、1972年限りで引退。
入団当初はシュートを武器にしていたが、1969年の秋の練習でスライダーを取得。巨人戦で5イニングを好投したこともあり自信をつけた

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秋葉敬三」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.