翻訳と辞書 |
科学ふしぎクエスト
学研まんが 科学ふしぎクエスト(がっけんまんが かがくふしぎクエスト)は、日本の出版社・学研プラス(創刊時は学研教育出版)が刊行している学習漫画のレーベル〔創刊タイトルの『昆虫ワールド大脱出!』のみ学研教育出版発行・学研マーケティング発売であったが、2015年10月1日に学研マーケティングを存続会社として学研教育出版・学研パブリッシングと合併したことにより第2弾となる10月16日発売の『人体迷宮を調査せよ! 食べ物のゆくえ編』以降は発行・発売とも学研プラスとなっている。〕。 == 概要 == 2015年7月31日発売の『昆虫ワールド大脱出!』で創刊〔。1972年に創刊したひみつシリーズの流れを汲むレーベルであるが、従来のひみつシリーズ・新ひみつシリーズは少数の例外を除いて縦書き右開きを原則としていたのに対し科学ふしぎクエストは横書き左開き、かつオールカラーとなっている〔ストーリーまんがで科学がわかる! 好奇心を育む! 学研まんが科学ふしぎクエスト 最新刊「恐竜白亜紀アドベンチャー」が発売 (PRTIMES)〕〔ただし、旧ひみつシリーズでは内山安二『コロ助の科学質問箱』が横書き左開きであった他、あさりよしとお『まんがサイエンス』を始めかつて『1年〜6年の科学』に掲載されていた漫画作品は原則として横書き左開きである。従って、学研が学習漫画で横書き左開きを採用するのは本レーベルが初めてではない。〕。また、判型も従来のA5判でなくB5変となっておりカバーを外した表紙の紙もひみつシリーズのような硬質の紙ではなくソフトカバーを採用している。 レーベル名に「科学」を冠している通り、扱う題材が科学(特に小学校の理科)に特化したものとなっている。作画担当者は同一シリーズであっても各巻ごとに異なるが、レーベル共通のマスコット的なキャラクターとしてコロナが登場する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「科学ふしぎクエスト」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|