翻訳と辞書
Words near each other
・ 移動休日
・ 移動体
・ 移動体検知センサー用特定小電力無線局
・ 移動体識別用特定小電力無線局
・ 移動体通信
・ 移動体通信ネットワーク
・ 移動体通信事業者
・ 移動依頼
・ 移動保育プロジェクト
・ 移動加入基地局装置
移動加入端末装置
・ 移動加入者識別番号
・ 移動動物
・ 移動動物園
・ 移動動詞
・ 移動単位数
・ 移動単位相当高さ
・ 移動受信用地上基幹放送
・ 移動受信用地上放送
・ 移動合戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

移動加入端末装置 : ウィキペディア日本語版
移動加入端末装置[いどうかにゅうたんまつそうち]
移動加入端末装置(いどうかにゅうたんまつそうち)は、陸上自衛隊の装備。現在の主流は1994年(平成6年)度に制度化された「JVTC-T1」型。主に師団隷下の部隊長クラスなどに配備され、無線で移動加入基地局装置と接続し、師団電話回線を構築する。師団通信システムを構成する装備の1つ。
== 諸元 ==
(JVTC-T1)
*全長:約370mm
*全高:約340mm
*全幅:約300mm
*重量:約30kg

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「移動加入端末装置」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.