翻訳と辞書
Words near each other
・ 種子検定
・ 種子検査
・ 種子検査所
・ 種子殺菌剤
・ 種子消毒
・ 種子消毒剤
・ 種子消毒機
・ 種子状体
・ 種子生産
・ 種子田健
種子田政明
・ 種子発芽
・ 種子箱
・ 種子粉衣
・ 種子繁殖
・ 種子繊維
・ 種子貯蔵
・ 種子道管
・ 種子量指示器
・ 種子銀行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

種子田政明 : ウィキペディア日本語版
種田政明[たねだ まさあき]
種田 政明(たねだ まさあき、天保8年8月(1837年) - 1876年(明治9年)10月24日)は、江戸時代後期(幕末)の薩摩藩士。明治時代前期の官僚、陸軍軍人である。最終階級は陸軍少将は政明。種子田政明と表記される場合がある。通称は清八郎・健一郎・左門。
== 経歴 ==
鹿児島城下の高麗町で生まれる。1862年(文久2年)、島津久光の上洛に従い、中川宮朝彦親王付の護衛となった。これを契機に諸藩の志士と交流を持つようになり、その交渉役を果たしている。戊辰戦争にも参加した。
戦後、薩摩藩常備隊2番隊長を経て、1871年(明治4年)、御親兵大隊長として上京。兵部省に出仕し、兵部権大丞、兵部少丞を歴任。1872年(明治5年)、陸軍省創設後は、陸軍少丞、会計監督、会計監督長代理などを歴任し、1873年(明治6年)11月、陸軍少将となった。
東京鎮台司令長官を経て、1876年(明治9年)9月、熊本鎮台司令長官に就任。陸軍薩摩閥の中では大将の西郷隆盛に次ぎ、同じく少将の桐野利秋篠原国幹と並ぶ人物であった。桐野等と異なり官僚としての力量もあり明治六年政変で西郷等が下野した後は必然的に陸軍薩摩閥を束ねる地位にあったが、1876年10月の神風連の乱で妾である小勝と就寝中、蜂起した敬神党に居宅を襲撃され、これに応戦するも首を刎ねられ殺害された。享年40。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「種田政明」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.