|
稲城市立稲城第一中学校(いなぎしりつ いなぎだいいちちゅうがっこう)は、東京都稲城市百村にある公立の中学校である。 == 沿革 == *1947年(昭和22年)5月13日 - 東京都南多摩郡稲城村立稲城中学校として開校 *1957年(昭和32年)4月1日 - 町制施行、東京都南多摩郡稲城町立稲城中学校に改称 *1971年(昭和46年)11月1日 - 市制施行、東京都稲城市立稲城中学校に改称 *1972年(昭和52年)4月1日 - 稲城市立稲城第二中学校開校に伴い、東京都稲城市立稲城第一中学校に改称 *1977年(昭和55年)4月1日 - 稲城市立稲城第三中学校を分離 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「稲城市立稲城第一中学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|