翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲荷信仰
・ 稲荷前
・ 稲荷前 (つくば市)
・ 稲荷前古墳
・ 稲荷前古墳群
・ 稲荷前駅
・ 稲荷原
・ 稲荷口駅
・ 稲荷台
・ 稲荷台 (佐倉市)
稲荷台1号古墳
・ 稲荷台古墳
・ 稲荷台古墳群
・ 稲荷台用水
・ 稲荷台遺跡
・ 稲荷台遺跡 (板橋区)
・ 稲荷坂
・ 稲荷坂 (東京都港区)
・ 稲荷坂 (横浜市)
・ 稲荷塚古墳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲荷台1号古墳 : ウィキペディア日本語版
稲荷台1号古墳[いなりだいいちごうこふん]
稲荷台1号古墳(いなりだいいちごうこふん)は、千葉県市原市養老川下流域の北岸台地上に営まれた古墳群の一古墳。文字を刻んだ鉄剣(「王賜」銘鉄剣)が出土した。
== 概要 ==
稲荷台古墳群は、12基から成る古墳群で、大型の前方後円墳は存在しない。
銀象嵌の文字を刻んだ鉄剣が出土した1号墳は、2号墳・3号墳に続いて造営された約28メートルの円墳である。対岸の養老川下流域南岸には、同時期に造営された墳丘全長103メートルを測る姉崎二子塚古墳があり上海上の首長の墳墓とされており、本古墳の被葬者は古墳規模と副葬品から武人であるとみられる。また、副葬品は5世紀中葉から後葉のものである。鉄剣の銘文中の「王」が誰か諸説あるが畿内の「王」とする説が有力であり、ヤマト政権による東国の武人の直接的な支配を示す具体例として重要な意味を持っている。同じような例は、埼玉古墳群稲荷山古墳から出土した「辛亥年」鉄剣がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲荷台1号古墳」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.