翻訳と辞書
Words near each other
・ 空和
・ 空咳
・ 空唄
・ 空嘯く
・ 空回り
・ 空回腸
・ 空回腸バイパス
・ 空回腸炎
・ 空圧
・ 空圧制御技術
空地
・ 空地一体戦闘
・ 空地分離方式
・ 空地率
・ 空城の計
・ 空城計
・ 空埜一樹
・ 空域悪天情報
・ 空域管理
・ 空堀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

空地 : ウィキペディア日本語版
空地[あきち]

空地又は空き地(あきち)は、農地宅地などの利用目的がなく放置された状態にある土地である。特に一般人が自由に使えるような状態になっている土地を指す。漢字表記では「明地/明き地」と表記する場合もある。また、法律用語としては「くうち」と読み、建築物の存在しない広場公園道路駐車場などを指す。
== 有効空地と公開空地 ==
都市計画においては都市環境改善や防災に対して有効に資する道路・公園・駐車場などを有効空地(ゆうこうくうち)と呼称する。
建築基準法総合設計制度のもとにおいて、土地開発が行われる民有地の内部においてなどの遮るものを設置せずに一般人の自由な通行・利用が可能なオープンスペースが設置された区域を公開空地(こうかいくうち)と呼ぶ。建築物を建設する際に、一定の条件を満たす公開空地を設ける場合には、その見返りに容積率や高さ制限の緩和を受けることが可能となっている(建築基準法第59条の2)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「空地」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.