翻訳と辞書 |
空電[からでん, くうでん] 空電(からでん)は日本電信電話の関連会社、NTTメディアクロスが提供する携帯電話(スマートフォンも含む)向けのショートメッセージサービス(SMS)の配信サービスである。 これは「0032」で始まる、指定された10ケタの番号に携帯電話から電話をかけ、自動応対音声サービスによるガイダンスを聞き、各種情報を利用者の携帯電話のメールを通して発信するというものである。 2012年10月からは、これに放送局のプレゼント応募に使う「空電プレミアム」というサービス(「0085」から始まる指定された10ケタの局番にかける。1通話当たり50円+消費税が必要)が行われている〔放送局向け携帯電話応募サービス好評!応募数アップで (文化通信)〕。ただし、対応するのはスマートフォンを含む携帯電話(NTTドコモ、ソフトバンクモバイル・ワイモバイル、au)のみであり、ワイモバイルが提供するPHSからは利用不可。 ==脚注== 〔
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「空電」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|