翻訳と辞書
Words near each other
・ 突っ掛け
・ 突っ掛ける
・ 突っ撥ねる
・ 突っ支い
・ 突っ支い棒
・ 突っ放す
・ 突っ突く
・ 突っ立つ
・ 突っ立てる
・ 突っ走る
突っ込み
・ 突っ込む
・ 突ぱい形兜
・ 突ん出す
・ 突ガバ
・ 突キ破レル -Time to SMASH!
・ 突付く
・ 突先
・ 突光力和樹
・ 突入


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

突っ込み : ウィキペディア日本語版
ツッコミ

ツッコミ(突っ込み)とは、
# お笑い(特に漫才)における役割のひとつである。対義語ボケ。本項で詳述する。
# 強姦隠語警察用語であり、事件記者の間でも使われる。
# 自動車オートバイレース等で使われる言葉。直線路からカーブコーナー)へ(勢いよく)進入する行為。
== 概要 ==
面白いことをする・おかしなことを話すボケに対し、その間違いを素早く指摘し訂正する役割である。ボケから話題を引き戻すことによって、次のボケがやりやすくなり、結果的にテンポを良くすることができる。
ボケに対するツッコミを他者に頼らず、自らフリにのった上で自身に対してツッコミを入れるというスタイルも存在し、これをノリツッコミという〔太田省一「遊びと笑いというコミュニケーション」『コミュニケーションの社会学』 有斐閣、2009年、157頁。ISBN 978-4641123922。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ツッコミ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.