翻訳と辞書 |
窪寺恒己[くぼでら つねみ] 窪寺 恒己(くぼでら つねみ、1951年 - )は、日本の海洋生物学者である。学位は水産学博士(北海道大学、1982年)。 == 人物 == 東京都中野区生まれ。小・中・高と東京で学び、1971年、北海道大学水産学部入学。1982年、北海道大学大学院水産学研究科海洋生態学専攻博士課程を修了後、米国のオレゴン州立大学海洋学部で研究助手を務める。1984年から国立科学博物館に勤務〔深海の巨大イカを捕らえた 日経サイエンス〕。1982年北海道大学水産学博士 「北太平洋亜寒帯海域における外洋性イカ類の生態学的研究」。 2004年に、小笠原諸島沖の深海で、世界で初めて生きたダイオウイカの撮影に成功。2006年には、ダイオウイカを生きたまま海面まで釣り上げた〔研究者紹介 窪寺恒己 国立科学博物館〕。2007年には、『ニューズウィーク』誌の「世界が尊敬する100人の日本人」に選ばれている〔〔窪寺恒己(海洋生物研究者) ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト〕。2013年に放送された「NHKスペシャル シリーズ 深海の巨大生物」〔NHKアーカイブス 〕は、窪寺のダイオウイカ撮影をとりあげて大きな反響を呼び、番組は菊池寛賞を受賞した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「窪寺恒己」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|