翻訳と辞書
Words near each other
・ 立入り禁止
・ 立入る
・ 立入宗康
・ 立入宗継
・ 立入左京亮入道隆佐記
・ 立入検査
・ 立入検査隊
・ 立入禁止
・ 立入禁止区域
・ 立兵庫
立冬
・ 立凪コーリン
・ 立前
・ 立効散
・ 立原
・ 立原 (つくば市)
・ 立原あゆみ
・ 立原えりか
・ 立原ちえみ
・ 立原久綱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

立冬 : ウィキペディア日本語版
立冬[りっとう]

立冬(りっとう)は、二十四節気の第19。十月節(旧暦9月後半から10月前半)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が225のときで11月7日ごろ。恒気法では冬至から7/8年(約319.59日)後で11月6日ごろ。ではそれが起こるだが、天文学ではその瞬間とする。
期間としての意味もあり、この日から、次の節気の小雪前日までである。
==特徴==
初めての気配が現われてくる日。『暦便覧』では、「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明している。実際はまだ秋らしい気配で紅葉の見時はまだ。
秋分冬至の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立春の前日までがとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「立冬」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.