翻訳と辞書 |
立岩ダム[たていわだむ]
立岩ダム(たていわダム)は広島県山県郡安芸太田町打梨にある、一級河川・太田川本川最上流部に建設されたダムである。 中国電力株式会社が管理する発電専用ダムであり、堤高67.4mの重力式コンクリートダムで太田川本流に建設されたダムとしては最も高い。滝山川の王泊ダム、柴木川の樽床ダムと共に「太田川三ダム」と総称されている。戦前に完成したダムとしては全国で七番目に高かったことから、土木学会による選奨土木遺産~重要な土木構造物2000選~に選定されている。ダムによって形成された人造湖は竜神湖(りゅうじんこ)と呼ばれ、安芸太田町から廿日市市にまたがる。 ==沿革== 全国各地で行われた水力発電開発は大正時代に入ると本格的なダム式発電所による発電所建設へと比重が移行していった。中国地方でも既に広島県の帝釈峡地点で帝釈川ダム(高梁川水系帝釈川、重力式コンクリートダム、62.5m)が建設されていたが、昭和に入ると太田川水系にもその波が押し寄せた。1935年(昭和10年)には滝山川に王泊ダムが建設されていたが、太田川本川にも発電専用ダム建設の計画が立てられた。こうして太田川最上流部に立岩ダムの建設が始まり、1939年(昭和14年)に完成した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「立岩ダム」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|