翻訳と辞書
Words near each other
・ 立方晶窒化ホウ素
・ 立方晶窒化炭素
・ 立方晶系
・ 立方最密充填構造
・ 立方根
・ 立方格子型
・ 立方格子型配列法
・ 立方細胞
・ 立方舟靭帯
・ 立方陣
・
立方骨
・ 立方骨粗面
・ 立日橋
・ 立明寺インターチェンジ
・ 立明戦
・ 立春
・ 立暗み
・ 立木
・ 立木の伐木作業者
・ 立木トラスト
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
立方骨 : ウィキペディア日本語版
立方骨[りっぽうこつ]
立方骨
(りっぽうこつ、ラテン語:、英語:)とは、四肢動物の後肢を構成する
短骨
の一つである。
中間楔状骨
、
内側楔状骨
、
外側楔状骨
とともに
遠位足根骨
を構成し、足の内側前面にある。
== 立方骨と関節する骨 ==
*第4
中足骨
、第5中足骨、
外側楔状骨
、
舟状骨
、
踵骨
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「立方骨」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.